ライフオーガナイザー2級認定講座とは
ライフオーガナイズの基本的な概念と自分自身をオーガナイズする方法を習得する講座です。
受講し、認定試験に合格することで「ライフオーガナイザー2級資格」を取得でき、ライフオーガナイザー1級認定講座の受講資格が与えられます。
■講師 マスターライフオーガナイザー 田中佐江子
■受講料 22,000円(教材、認定料含む、税込)
*別途サブテキスト「ライフオーガナイズの教科書」(写真掲載・1,650円 税込)が必要です。
*出来る限り当日までにサブテキストを各自ご用意下さい。
■講座回数 全2回
■受講時間 各3時間 ×2日 計6時間
■カリキュラム
・ライフオーガナイズとは?
・アメリカのプロフェッショナル・オーガナイザーの仕事とその役割
・オーガナイズと脳の仕組み
・モノの「要不要」と選別する基準=価値観
・オーガナイズの手法とプロセス
・グループ演習
・認定テスト
ご参照:協会HP
*ライフオーガナイザー2級資格認定講座は、
日本ライフオーガナイザー協会公認講座です。
ライフオーガナイザー2級認定講座
2021年4月 オンライン開催
●日時:各3時間・途中休憩あり
1回目:2021年4月23日(金)9:30〜12:30
2回目:2021年4月30日(金)9:30〜12:30
開始前に15分の受講説明がありますので、定時にオンライン接続をお願いします。
●定員:4名 ※リクエスト開催2名から受付中
●受講方法:zoomを使ってオンラインで受講いただけます 。
オンライン受講方法の詳細はこちら
(オンライン講座の事前レクチャーをご希望の場合はお申し込みの際にお知らせください)
●受講料金:22,000 円(受講料20,000円+消費税2,000円)
●お支払い方法:銀行振込、クレジットカード決済
●お申込〆切:開催日の1週間前(資料を事前送付するため)
お申込期日→4月17日までに入金確認
●講師:一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会 認定講師(マスターライフオーガナイザー)
田中佐江子
詳細・御注意事項
必ず確認の上お申し込みください。
受講環境
インターネット環境のある場所で受講可能です。
- 対面講座と同じ状態で受講いただくため、静かな落ち着いた環境で受講してください。移動中・他の事をしながらの受講はご遠慮ください。
- スライド資料や受講者の皆さんと行うワークのため、カメラ付きのパソコン・タブレット等でご参加ください。
- 必ずお顔を出した状態、両手が空いた状態で受講いただける環境をご用意ください。
- スマートフォンでの受講は推奨しておりません。ご希望の場合は事前にご相談ください。対応できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
- インターネット環境がWiMAXやモバイルWi-Fiの場合は通信制限等にご注意いただく必要があります
受講日に用意いただくもの
- テキスト・ワークシート
(お申し込み手続き完了後、事前に郵送いたしますので確実に受け取りをお願いします。) - サブテキスト「ライフオーガナイザーの教科書」
- 筆記用具
- マイク付きイヤホン(携帯電話で使われているもの)もしくはヘッドセット
(講座に集中していただくためご利用を推奨しています。) - カメラ付きパソコン(タブレット)
注意事項
お申し込み前に必ずご確認ください
- 講座受講規約受講規約をご確認ください。
(特に第7条オンライン講座をご確認ください。) - 設定などは、オンライン講座の受講方法をご覧ください。
(セキュリティ面でも各種設定を協会側で確認のもと利用しています。) - お子様や申込者以外の同席はご遠慮いただいております。
- 受講料は事前入金をお願い致します。
- →受付確認メールに記載の振込み先口座(振込手数料はご負担ください。)、カード決済についてお読みいただきお手続きをお願いします。
- ご入金を確認後、正式受付となり「手続き完了のメール」をお送りいたします。
- お申込み後3日たってもメールが届かない場合はお手数ですがお問合せフォームよりご連絡ください。
info@saetan.comよりご連絡致します。(携帯電話メールの受信設定、迷惑メール等のご確認をお願いいたします。) - 定員になり次第受付終了となります。
キャンセル待ちを募集することがありますが、キャンセルが出た場合のみご参加いただけます。 - キャンセル待ち対応について:4月17日までにキャンセルが出た場合、キャンセル待ちのご連絡を頂いた順番にご連絡いたします。ご参加いただけない場合もございますのでご了承ください。
- 参加人数が最小開催人数に満たない場合は、開催を延期する場合があります。
(その場合は開催3日前までに開催有無を決定しご連絡いたします。)
キャンセルについて
- オンライン講座の場合、資料送付のご連絡以後100%のキャンセル料がかかります。
事前に資料を郵送いたしますので、ご入金後のキャンセルは原則として次回講座に振替とさせていただきます。ご都合が悪くなった場合は以後開催予定の講座に振替受講をお願いします。 - 講座開始後、zoomや通信業者の障害等により講座の継続が困難と判断される場合は講師判断で講座を中止する場合があります。
その場合は参加された受講生と日程調整を行い再度開催を調整いたします。
(個々の通信不具合には改善対応できません。どうしても繋がらないなどの場合は別日程への振替等ご案内させていただきます。)
キャンセルポリシー|プライバシーポリシー|特定商取引法表示はこちらからご確認いただけます。