めんどくさい思春期女子との片づけ、母が反省したこと
そういえばこの人は小さい頃から決定力があったんでした。 季節が変わる頃になると、そろそろ衣替えもしないとなぁって思いますよね。 我が家は卒業・入学でガラッと持ち物が変わるタイミングでもありました。 基本は衣替えも自分のタ…
子育ての話
2020.04.09 田中佐江子
そういえばこの人は小さい頃から決定力があったんでした。 季節が変わる頃になると、そろそろ衣替えもしないとなぁって思いますよね。 我が家は卒業・入学でガラッと持ち物が変わるタイミングでもありました。 基本は衣替えも自分のタ…
メンタルオーガナイズ
2020.01.01 田中佐江子
*M-cafe*「しなやかに生きる心の片づけ」読書会のご案内 メンタルオーガナイズとは ライフオーガナイザーと共に行う、心と頭の片づけ方法です。 メンタルオーガナイズに取り組むことによって、人生のストレスを軽減するために…
講座のご案内
2019.08.09 田中佐江子
静岡県三島市で開催したコラボ講座 レポ「未来を生き抜く力を親子で育む生き方・暮らし方のヒント」開催しました! お嬢記事客観的に見た我が家【セミナーに参加して】 名古屋と大阪でバージョンアップして開催します! 思春期真っ只…
ブログ
2019.07.03 田中佐江子
いつかはこの人とゆっくり話してみたいなーと思っていた、 「ライフオーガナイズ✖️子育て」の話。 それがセミナーとして、形になりました。 お互いの子育てとチーム家族のことを 共感するものを感じていて 静岡県三島を拠点に活動…
ブログ
2019.06.06 田中佐江子
このところ、どうもやる気が出ない模様のJK2年、お嬢さん。 学校で球技大会があって、生徒会は準備に駆り出されたりで心身ともにお疲れの様子。 帰宅後はうっかりぐっすり夕寝、というのもよく見かけました。 学校でも担任の先生や…
ブログ
2019.06.03 田中佐江子
2019年のチャリティイベントは3会場。 530の日をもって、無事終了いたしました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 兵庫会場 京都会場 大阪会場 それぞれの私なりのレポです。 どの会場も見事なチームワー…
ライフオーガナイザー
2019.04.25 田中佐江子
文化財でもある大阪中央公会堂。小集会室はレトロな趣ある空間です。 2019年ももちろん、開催します! 2011年、震災後すぐに開催された日本ライフオーガナイザー協会のチャリティイベント。 チャリティイベントとは 5月30…
私のこと
2019.03.28 田中佐江子
私は子ども隊が小さい頃は、あれもこれも私が管理しなくちゃ、全部把握しておかなくちゃ、と思っていました。 私がお母さんだから。 しっかり育てなくちゃ。 しつけもしっかりやらなくちゃ。 もし、私がずっと家族の管理者のままだっ…
ブログ
2019.03.22 田中佐江子
日々結構うまいこと暮らしができてるなぁ、と嬉しくなる母。 我が家の仕組みを改めて見つめてみることにしました。 チーム家族のinstagramスタート! 既存のアカウントは… SNSはFacebookがメイン、…
講座のご案内
2019.01.19 田中佐江子
昨年7月に開催し、大好評をいただいた『田中家の子育て the REAL』 広島の植木きえと大阪の田中佐江子のコラボセミナーがパワーアップして帰ってきます! 本気で子育てをシフトチェンジをしたいお母さんへ 前回の内容もそう…