今に不満がなくても、立ち止まって考える時間のもたらす効果は大きい。
今年は紅葉が綺麗ですね。 1日1日色が変化していきますね。 12/8に神戸にて開催予定のこちらのセミナー。 「自分にフォーカスするMy Life Organize」 少し前からママと一緒にやりたい、と思っていました。 私…
2016.11.25 田中佐江子
今年は紅葉が綺麗ですね。 1日1日色が変化していきますね。 12/8に神戸にて開催予定のこちらのセミナー。 「自分にフォーカスするMy Life Organize」 少し前からママと一緒にやりたい、と思っていました。 私…
2016.11.24 田中佐江子
「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」を公開初日に見てきました!! 魔法界大好きの子ども隊と私、すでにもう一回見たいです!! 気に入りすぎて、グッズ買っちゃったー。 トランクのカードケース、カワイイのです♡ 前売り…
2016.11.21 田中佐江子
良く聞きます。 確かにそう思います。 私も日課のような失敗から、冷や汗が止まらない失敗まで、失敗体験は豊富です。笑 ただ、心置きなく失敗体験を増やしたらいいのか、というのも違う気がする。 その日、寝坊してパニクった息子を…
2016.11.04 田中佐江子
小学生の子どもがお手伝いをしたら、おこづかいをあげますか? お金を渡すことについて、どう思いますか? 我が家のお手伝いとおこづかいについて書きました。 「しつけ」ととらえるか、「しごと」ととらえるか 我が家では小さい頃か…
2016.11.01 田中佐江子
私が得意とするのは、「お母さんが楽になって、家族が自立するしくみ作り」です。 しかし、そんなに自立って大事? そんなことを改めて考える機会がありました。 ライフオーガナイザーの仲間で、兵庫宝塚の家庭環境オーガナイザー 横…
2016.10.31 田中佐江子
モノを選ぶとき、一番の基準は何ですか? 私はどうも、「コストパフォーマンス」が一番だった様です。 暮らしが楽しくなるのは、どんな基準でしょうか。 「好きなもの!」が一番の基準の子どもから学ぶこと 写真は、我が家の洗面所で…
2016.10.18 田中佐江子
企業研修でライフオーガナイズをお伝えする機会をいただいております。 ライフプランからモノ・情報・時間のオーガナイズについて、みっちり6時間。 今回は2回目でした。 前回担当した時のことをアメブロに書いています。 「10年…
2016.10.16 田中佐江子
入学までに身につけたい片づけのコツ ・・・というタイトルで、 伊丹市の「王たるキリスト幼稚園」様にて、ライフオーガナイズセミナーをさせていただきました。 ライフオーガナイズの基本的なお話と、 幼稚園のお子さんがいるご家庭…
2016.10.01 田中佐江子
と思っていた10年前。 結局退屈して(笑) 学びたい!から資格を取って、起業することになったわけですが・・・ 働くことで得られるもの ・働くから暮らしを整えたい ・暮らしを整えて、働きたい このどちらかを考えている方はク…
2016.09.23 田中佐江子
研修、セミナーは一般社団法人グリーティングエナジーにて承ります。 ママのための出張セミナー お友達と一緒に聞きたい、アットホームな場所がいい、子連れで開催希望など、リクエストセミナー・個別相談etc.承ります。 3名様か…