なりたい大人の中に、親は入っているでしょうか
子どもは、親のことを人としてどう思っているのでしょうか。 なりたい大人の理想像に、親は入っているのでしょうか。 なりたい大人 高校生になって進路を決めるキャリア学習の一環として、いろいろな授業を受けているお嬢。 こんな話…
ブログ
2018.07.02 田中佐江子
子どもは、親のことを人としてどう思っているのでしょうか。 なりたい大人の理想像に、親は入っているのでしょうか。 なりたい大人 高校生になって進路を決めるキャリア学習の一環として、いろいろな授業を受けているお嬢。 こんな話…
ブログ
2018.06.20 田中佐江子
2018年6月18日の大阪で起きた地震。 揺れはしたものの、生活は問題ない我が家です。 ライフラインにもなんの支障も出ていない状態なので、日々の生活は大きく変わってはいません。 ありがたいことに今回すぐに有益な情報を信頼…
ライフオーガナイザー
2018.05.29 田中佐江子
雨が心配されていた日でしたが、曇り空ながら暑くなく、ほどほどのお天気。 しかし会場は熱気に包まれておりました。 「片づけられない 私にサヨナラ !~ 私が主役のお片づけ ~」と題されたチャリティイベント兵庫会場。 ライフ…
ライフオーガナイザー
2018.05.15 田中佐江子
爽やかに晴れたお天気で、朝から気持ちよくスタートできた今日。 ご案内していましたチャリティイベントが無事終わりました。 出がけに「お母さん、がんばってー」とこれまた爽やかに声をかけてくれたボンのおかげで幸せ気分で出発しま…
子育ての話
2018.04.24 田中佐江子
2018年4月23日に受けたセミナー、 植木希恵さん(HP:きらぼし学舎)の「子どもの気持ちの受けとめ方」 レポート記事はこちら その中できえちゃんがお子さんに聞いた「お母さんから言われた言葉ランキング」というのがありま…
子育ての話
2018.04.20 田中佐江子
我が家の中学生、お嬢はJKになりましたが、昔ながらの学ランとセーラー服の制服です。 学ランは冬も中にワイシャツを着ます。 できればアイロンがかかった、パリッとしたシャツを着てほしい。 でもアイロンは正直めんどくさい。 今…
ライフオーガナイザー
2018.04.03 田中佐江子
今年もご案内ができる日がやってきました! 気候がよく片づけに適した季節・5月に毎年開催している「Get Organize Week オーガナイズの日チャリティイベント」 5月のチャリティイベントに向けて、実行委員のスタッ…
ブログ
2018.03.15 田中佐江子
42歳になりました。 また一年、無事に歳を重ねることができました。 アラフォーになってから、歳を重ねることが楽しい。 そして年々、感謝の思いに溢れております。 SNSやメッセージでたくさんのお祝いのメッセージをいただきま…
我が家の暮らし
2018.02.14 田中佐江子
生活に必要な家事は全員でやりますよ、というスタンスの田中家。 では、いつからどうやってこうなったのか。 田中家の現在の暮らしに至るまでのことを書いていこうと思います。 今までのお話は、タグ:チーム田中へ 家族へのインタビ…
我が家の暮らし
2018.02.13 田中佐江子
生活に必要な家事は全員でやりますよ、というスタンスの田中家。 では、いつからどうやってこうなったのか。 田中家の現在の暮らしに至るまでのことを書いていこうと思います。 今までのお話は、タグ:チーム田中へ 家族へのインタビ…