*M-cafe*「しなやかに生きる心の片づけ」読書会のご案内
メンタルオーガナイズとは
ライフオーガナイザーと共に行う、心と頭の片づけ方法です。
メンタルオーガナイズに取り組むことによって、人生のストレスを軽減するために心のしくみを理解し、日本ライフオーガナイザー協会のビジョンである、「漫然と生きている人々」に対して「自分の人生をコントロールできるということを実感」する自己効力感と自己統制感の促進を図ることが期待できます。
メンタルオーガナイザーは、
■ 頭と心の整理をサポートするための 個人セッション
■ エッセンスセミナーの開催
■ 構成的読書会M-cafeの開催
を担当しています。
構成的読書会『M-cafe』とは
「M-cafe」とは、メンタルオーガナイズに関して、cafeのようにリラックスした場で、
渡辺奈都子さんの著書「しなやかに生きる 心の片づけ」
↑現在単行本になっています。こちらから購入可能です。
を輪読することで得たことを、参加者が互いに分かち合う構成的読書会になります。
1章から読み進め、10章までを完結とします。
1つのグループで最後まで読み進めていきたいと思います。
目標と効果
この読書会では、この本を通じて自分の心の片づけについて意識し、より良い生き方を考える時間とします。
*M-cafeを通して、3つの”M”を達成することを目標としています。
- Meaning…自分なりの意味を見出す
- Motivation…能動的に学ぶことで自らやる気を生み出す
- Mastery…メンタルオーガナイズの修得・熟達を目指す
*効果として、
- 自分らしく心地良い人生を送れる人になれます。
- お互いを尊重し、大切にする仲間ができます。
- 共に学び、気づきを得られるコミュニティができます。
心の整理のサポーターであるメンタルオーガナイザーとして、
開催・進行などは致しますが、心理的誘導・言いたくないことの強要などは一切致しません。
自由で安心・安全な場所としたいと思います。
みんなで読み進めることで
同じところを読んでいても、それぞれ違うところが気になったり、同じ言葉でも感じることが違ったり・・・
一人ではなく、そこにいる参加者の皆さんと分かち合うことで、ひとりで読む以上の学びを得ることができます。
私自身、何度も読んでいますが、その時の自分の状態や気持ちでまた新たな気づきを得ています。
本を読むのがお好きでない方も、お好きな方も。
またいつもとは違う読書になることでしょう。
M-cafe @大阪上本町
《日 時》 2020年1月24日(金)10:00~12:00
《参加費》 1,500円(税込)
《会 場》 メンタルオーガナイザー自宅 @大阪上本町
*詳細はご参加の皆様にお伝えいたします。上本町、鶴橋駅が最寄りです。
《定 員》 5名
《持ち物》 「しなやかに生きる心の片づけ」渡辺奈都子著