動かないで楽チン!だけでないメリットも。ドリンクコーナーの工夫【田中家の楽チン収納】

3年生も、自分でティータイム☆

田中家の収納テーマは「自己責任ハウス」
自分のタイミングで自由に使い、しまう。

今回は我が家の真ん中、ダイニングスペース。

dining

ティータイムはご自由に!飲み物がそろうコーナー

キッチンとダイニングテーブルの間にある、「ドリンクコーナー」

モーニングコーヒー、
朝ごはんやランチのスープ、
おやつタイム、
食後の一服・・・

家族5人がそれぞれ好きなタイミングでお茶したり、
食事時に飲み物を用意したりする時の楽チン収納スペース。

ポットのお湯だけ汲んできて、沸くのを待つ間にほとんど動かないで飲み物の準備ができます

13578947_1238156136196834_852755633_n-e1467248610484

ポットの下には、マグカップの引き出しと、グラスの引き出し。

ほとんどの「飲み物」はここに

冷蔵庫に入れるもの以外の「飲み物」はグラスとマグカップの下に入っています。
ここにない飲み物は、ヤカンで沸かす麦茶パックだけ。

右のカゴは、
インスタントコーヒー、
レギュラーコーヒー、
ココア、
緑茶。
フレッシュロックに入れ替えてあります。

左のカゴには、
ティーパック、
スティック飲料、
カップスープ、
レトルト味噌汁など、
内容は時々入れ替わります。
(ふりかけなどのご飯のお供も食卓のそばのこのカゴに。)
drinkcorner

スプーンは振り返ればそこに!
写真にはありませんが、この棚の足元にゴミ箱があります。

 

動かないから混み合わない

動かないことのメリットは、「楽チン」もあるのですが、もう一つ大きなメリットがあります。

それは、「ぶつからない」こと。
人数多めなので、朝など忙しい時間など、キッチンが混み合うと小競り合いがおきます 笑

飲み物だけでもテーブル周りで済ませることができると、朝食の支度もスムーズです。

狭いキッチンとダイニングスペースだからこその、人の動きを減らす工夫と、お母さんの手間を減らす工夫です。

あちこちになっているコップや飲み物を、近くに寄せるだけでできます。
キッチンの人口密度が高い!とお悩みのお母さん、オススメです!

【片づけ収納ドットコム】で、我が家のキッチンを紹介いただいています。
「解決!丸見えキッチンの生活感は、『無印良品』の棚でゆるやかに仕切る」

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

ライフオーガナイズを基本に、お母さんがかわいく・賢く・楽しく・朗らかに生きるためのヒントときっかけをお伝えしています。 お母さんが楽になって家族も自立する仕組み作りが得意です。